愛知教育大学 福祉コースずしゼミ

卒業生紹介Graduate

4期生

福祉職でのやりがい ずっと働きたいと思っていた児童養護施設で働いています。子どもは毎日少しずつ変化していて、その成長の様子を間近で見ることができるのがやりがいです。自分の言動・関わり方、立てた支援が子どもに影響していて、その影響をリアルタイムで感じられることがこの仕事の面白さだと思います。大変で難しい仕事ですが、やりがいを感じています。
大学・ゼミで学んでいかされたこと(ゼミに入ってよかったこと) 私はゼミ長をしていました。ゼミのメンバー5人はそれぞれの理由で厨子ゼミに集まったので、元から仲が深まっているわけでもなく性格も違いました。そのため、何かを一緒に取り組むことになったときは、大変なこともありました。ゼミで性格が違う人と一緒に何かをすることを経験したため、今、職場の性格が違う人とも自然と協力することができています。 また、知らないことがあるという状態が不安になってしまう性格なのですが、ゼミで論文を読む中で幅広く単語を知ることができたので、それも生かされているなと思います。

菅原 さくら(すがわら さくら)
出身地:岐阜県
勤務先:児童養護施設

福祉職でのやりがい 高齢者支援において、要介護になる前の要支援の方を支援することによって、介護状態になってしまう人たちの予防に貢献できていることがやりがいだと感じます。 また、コロナ禍でひきこもり状態だった人がデイサービスに行き、人と関わる機会をもち、張りのある生活を送れていて「楽しい」と言ってくれるのが嬉しいです。「生活の一部を支援できた」という気持ちになり、やりがいを感じます。
大学・ゼミで学んでいかされたこと(ゼミに入ってよかったこと) ケアプランの作成のときに、ストレングス視点というその人ができること(強み)に着目しています。また、本人がどうしたいかを第一に考える本人視点を大事にしています。「困った人は困っている人」というように、その人の表面だけでなくどうしてこの行動をとるのかその背景を考えるようにしています。これらは大学の授業で学んだことで、直接生かされているなと感じています。 ゼミで取り扱った「たましいのケア」という本からは、寄り添い方、傾聴の仕方、声のかけ方などを学びました。ゼミのメンバーで話し合う中で深めることができ、今役に立っています。

柴田 愉梨 (しばた ゆい)
出身地:岐阜県
勤務先:市役所

3期生

ゼミで思い出に残っていること イベントで先輩や先生と流しそうめんや鍋パーティーをしたことです。また、SSW(スクールソーシャルワーカー)の方にインタビューを行ったことも思い出に残っています。実際に現場で働いている方のお話を聞けたことはとても勉強になりました。卒論の時には、ゼミ生で一緒に頑張りました。KJ法(質的研究の分析方法)は1人では分析が行き詰まってしまうので、他の人の視点からの意見がとても重要でした。

塩鶴 京香

塩鶴 京香(しおづる きょうか)
出身地:鹿児島県
勤務先:児童相談所

ゼミで思い出に残っていること ゼミ生が家から持ってきた機械を使って、みんなで流しそうめんをしました。組み立てがうまくいかず、水が溢れ出したりしてみんなで慌てたのが良い思い出です。今考えるとコロナが流行る前にできて本当に良かったなと思います。初めは「イベント係」があるなんて変わったゼミだなあと思いましたが、先輩との交流の機会や思い出になる時間が積極的に作られていて、すごく楽しかったです。

杉野 智香

杉野 智香(すぎの ともか)
出身地:三重県
勤務先:障害者施設

2期生

ゼミで学んでいかされたこと 厨子ゼミは自由だから、やりたいこと自分で持ってないといけないです。それは、今の職場でも活かされていると思います。職場では、自分が担当として、1年目から支援方針を考えていきます。自分の意見を固めて発表するということはゼミで学んで活かされていることだと思います。
大学時代楽しかったこと みんなでゼミするのが楽しかったです。卒論とかも楽しんでたほうだと思います。普通、卒論はきついけど、共同研究みたいにお互いに一緒に意見出し合いながらやっていたから楽しかったです。バイトで一番楽しかったのは、放課後デイサービスでした。もともと子どもの福祉に興味があったので、週一くらいで子どもと関わる機会を作ることができてよかったなと思います。

小野 百花

小野 百花(おの ももか)
出身地:愛知県
勤務先:児童相談所

ゼミで学んでいかされたこと みんなで一緒に物事をやることは経験としていかされていると思います。ゼミでは、みんなで意見を出し合って、終わった後に内容を要約して送るので、話の内容覚えて重要なところをまとめるという力は今に活かされています。職場での人とのコミュニケーションは大切だと思うので。
大学時代楽しかったこと 部活とバイトが楽しかったです。
塾のバイトは、子どもと接するのが好きだったので、教えることもしていたけど、いろいろ高校生とお話しするのが楽しかったです。
部活は男バスのマネ。部活で一番楽しかったのは、全教という最後の大会で、ほかの大学との交流もあって楽しかったです。あと、同期は個性的で面白い人ばかりでとっても楽しかったです。

尾崎 綾音

尾崎 綾音(おさき あやね)
出身地:愛知県
勤務先:市役所

1期生

ゼミで学んでいかされたこと 今やっている医療事務の仕事では、医療費を請求する部分で正しく算定できるかどうかを判断することが多いです。分厚い解釈によってルールが決められていますが、内容を見て本当に算定できるかどうかルールに沿って考えなくてはならない。こういう時に、ゼミでやった論文を見てその中で要点が何なのか、筆者の主張がどこにあるのかなどを、読み取く力が活かされていると感じます。
大学時代楽しかったこと 自由な時間が多いため、たくさんバイトしてお金を稼ぎ、趣味に昂じて充実した時間を過ごすことができました。臨床福祉心理コースは人数は少ないけど様々な子がいて、いろいろな人と関わって、4年間で一人一人を知ることができたのもよかったと思っています。

片岡 葵

片岡 葵(かたおか あおい)
出身地:愛知県
勤務先:大学病院

ゼミで学んでいかされたこと 私はイベント係をしていて、ゼミ長のサポートをしつつ全員が楽しめるように考えることを意識してやっていました。仕事で働くときはチームで働くので、自分の役割として、誰かのモチベーションを上げたり、うまくいってないところを上手につないだりしています。チームの中で自分の役割を考えながら動くというのが活きていると思います。
大学時代楽しかったこと バイトに時間を費やしました。カフェの仕事をしていましたが、自分に合っていてすごく楽しかったです。おいしいまかないも食べれて、バイト仲間で遊びにも行ったりもしました。バトミントンのサークルに入っており、サークルメンでもいっぱい遊びに行きました。大学生にしかできない、お金はなくても時間がある遊びをいっぱいして、遊びつくせたなと思っています。社会人になるとお金はあっても時間はないので大学の時にふざけたおして遊べたのはよかったです。

細田 美裕

細田 美裕(ほそだ みゆ)
出身地:長野県
勤務先:フォトスタジオ